つねやんです!
JNCC 2021 第7戦 サンドバレー八犬伝に参戦してきました!
SUMMARY
レース概要
日時:2021年10月10日 午前8:30レーススタート
会場:千葉県君津市 千葉石産(株)
コンディション: ドライ/晴れ
狙い
珍しいサンド路面で苦戦するライバルが多いと予想。丁寧に周回を重ねて順位を上げる。
目標
FUN C 10位以内
結果
Fun C 18位/出走91台
レース前 ~ ビーチでサンド特訓! ~
さて、第5戦の神立スノーリゾートで現実をぶつけられたつねやんは、第6戦のブルーリゾート箕輪をパスして第7戦の八犬伝に照準を合わせて動くことにしました。
事前情報では兎にも角にもサンド!とのことでしたので、サンドを練習したい。
つねやんは新潟の海沿いに住んでいて、普段より地元のビーチで練習できそうなところにツバつけていたので、週末はそこに通って練習しました。
サンド練習で分かったことは、
・ウネリ、ワダチがあると強烈にハンドルを取られる。
・ハンドルを取られたときにフロントブレーキをかけていると吹き飛ぶ
とにかくサンドの乗り方は特別です。練習1回目はまともに走れませんでした。
てことは初見でサンドレースを走るライバル達はコケまくるはず。
ある意味これはチャンスかもしれない…
ということで、八犬伝はひとつ勝負に出てみることにしました。
そして秘密兵器を投入…
伝説のサンドタイヤDUNLOP MX11です!
今はもう廃盤になって次世代のMX12に切り替わってしまいましたが、つねやんガレージにデッドストックとなっていたMX11の出番が遂に来た!
もともとはおぐに雪まつりエンデューロという雪上レースで使う為に3年前くらいに購入したのですが、ここ3年開催雪不足とコロナで開催されていないのでずっとガレージで眠って固くなっていたのでした。
おかげでタイヤ交換時の固さは地獄でしたが、走ったらすぐ柔らかくなりました。
サンドとゲレンデそれぞれで組み替えて比較テストしたのでインプレです。
・MX11フロント
サンド上では若干舵の効きが良いくらいで、多くの人が使っているであろうMXソフトと比べてサンドで劇的なアドバンテージがあるわけではない。むしろガレ場での弾かれ具合は命の危険を感じるレベル。草倒したばかりのゲレンデは異常なまでに刺さって前転しかけた程。とにかくハード路面でのディスアドバンテージが目立ってしまい多分金輪際お蔵入り。雪上で試してみて良ければおぐにエンデューロで使うかも?
・MX11リア
サンド上ではよく進む。ゲレンデ登りも割と普通。問題は下りやコーナーで加減速ともにケツの出る量が多くて怖い。サンドが進むこと以外でぶっちゃけアドバンテージはない。
そんなわけでフロントタイヤはいつものAT81をつけていって、リアタイヤ選びは現地でコース下見をしてから行うことにしました。
レース当日 ~ 思ってたのと違った件 ~
さてやってまいりましたレースウィークですが、せっかくの遠征なので休みをとって前日は移動日として羽田泊、当日アクアラインを使って現地入りしました。
海ほたるは十年ぶりくらいに来ましたが映えますね!
そして会場ですが…
非日常感がヤバイ。
ここ日本ですか?ってくらいのスケール感。
路面は練習していたビーチのサンドより固く締まっていて、雰囲気的にはプラザ阪下が近いんじゃないかなと私は感じました。
リアタイヤチョイスは悩みましたがMX11にしました。
まぁあれですね、MX11使わなくて後悔するより使って後悔した方がいいなって考えです笑
そしてレース当日。
気持ちはとにかく1台でも多く前に出ることを意識。
スタートはおおむね10位くらいでしたが、1周目に集団をパスしようとしてラインを外したところがステアになっていて前輪刺さって前転、31位まで転落。
そこからはワンミスありましたが、淡々と周回。
コースを走った印象としてはほんとにプラザ阪下に近くて、ぐるぐるエンデューロって感じでした。
サンド地獄でそこらじゅうでスタックしてる人とか冷却水吹いてる人とかいるんじゃないかと予想してたんですけど、全然普通に周回できました。
おそらく重機が走って転圧されて固く締まった路面になっていたんだと思います。
その点では同じサンドでもビーチとは違う感じでした。
最終的には18位でフィニッシュ。
まずまずの追い上げだったと思います。
今回初めてレース前にタイヤを選ぶという経験をしましたが、フロント、リアともに自分の手持ちのカードの中ではベストなチョイスをできたと思います。
ただ思っていたよりサンド率低めだったので、リアはフツウのブロックタイヤで良かったかも?
来年開催あるのであればまたいろいろ研究して挑みたいと思います。
さてスケジュール的には最終戦AAGP阿蘇がありますが距離的にムリなので不参加。
今回の八犬伝を以てつねやんの2021シーズン終了となります。
今年のランキングは望んでいたレベルにはいかなそうですが、AAGP終了、ランキング発表後に2021の総括をしたいと思います。
ではまた!
コメント